忍者ブログ
SD13BOY : 旧F28 / F16番 / 教室A / SD17レイズナー / F31H / I.O.SガルシュH / DollmoreKyle / Dollzoon影H / 教室AH / D.O.D>D.O.I◆LUKE ver.NO.1 / SD13Girl: 旧F29 

*愛息子達溺愛管理人がまったり運営中。(^^ゞ *お針子パテ盛りカスタム記録。
FF Doll World

2025/02 /  01≪ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ≫03

[1] [2] [3] [4] [5] [6]
* Admin * Write * Comment |
Me
master : Mako / 7.9 / B

Management site list
site>
*Mako's 
*Vanilla  *vanilla-in my heart(blog
**Vanilla Dolls* **Vanilla Dolls*blog
union>
*Rosematerial  *薔薇萌同盟  *萌描同盟
*FF Doll World

セフィ様Doll計画発動中。
またりですが。汗

↓クリックしてエサあげてね。
COMMENT
[01/01 Mako]
[12/31 シルエイティ]
[05/14 Backlinks]
[02/05 hideaki]
[01/03 hideaki]
[10/15 Mako]
[10/14 masuho]
[09/27 Mako]
[09/27 匿名]
[09/01 Mako]
[08/31 喬]
[08/28 Mako]
[08/23 masuho]
[08/09 Mako]
[08/09 喬]
[08/09 Mako]
[08/09 masuho]
[08/02 Mako]
[08/01 喬]
[06/17 kazue]
[06/15 Mako]
[06/14 masuho]
[06/05 Mako]
[06/02 hideaki]
[05/31 Mako]
お天気

-天気予報コム- -FC2-
LOVE


TRACKBACK

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



43cfd27a.jpeg
←ちょこたん。
盛りと削りを終えて磁石をつけました。
後は乾くのを待つばかり。
r(`∀´*)ニシシー。
磁石はちょこたんと名無し君だけで済みましたね。
これでOKでしょ。うん。

で。そのまま続けてセフィ様のオデコというか眉間というか~?ですが。
今日は乾いてるので削りに入りました。

















74fcb432.jpeg
←乾くと微妙にパテ部分が黒いんですよ。
ですが。削ると少し白くなる。
ネイルの削り機である程度表面を削っていたんですが。。。
なかなか 埒があかない。
なので。平らな彫刻刀にて気長に表面を削る。
今回。失敗したな。と。思った部分は。

目のうえ。もしくは二重ぶぶんまで盛ればよかった。

と、思いました。
段差というか。どうしても微妙に分かれ目が出来てしまうんだよね。
失敗したなぁ。と、思った。

←こうやってみてると。キャストと余り色が変わらないように見えるでしょ?
けどね。実際違うんだよ。ワラ。
微妙に黒いです。(笑)
ま、サフ吹くから問題はないね。

それに。エアブラシも買うし。
問題は無いね。うん。

この唇ですがね?
お迎えした時から。この色なんですよ。
いい色だったので。ワラ。落としませんでした。
が。
セフィ様となる場合。
こんなに血色がいい唇だと。どうだろうか?
やっぱし。もう少し暗い感じが似合うと思うんだよね。
彫刻刀での削りは。現在オワタ。
後は紙やすりでナデナデしますv

・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・
今日は アイ についての疑問だす。
今セフィ様がつけている アイ は アクリルアイ なんですけど。
こうゆう 猫目 ってのは。アクリルアイしかないわけですね。
また、18mm だろうが 16mm だろうが。
瞳孔部分の大きさってのは。変わらないんですよね。
なじぇ?
ココが激しく疑問なんですよ。
瞳孔部分(黒目部分)なじぇ。同じ大きさなのか?
18mmと16mm。瞳孔部分も微妙に大きさが小さくなっても・・・いいじゃん?
なんで同じなんだろう?
凄く不思議なんです。

ヘッドが小さくなる。海外DOLLとか。目も細い訳ですよ?
アイサイズだって。無論小さくなりますよね?
なのに。瞳孔は同じ。
だから。白目が見えないというか。黒目ばかりになるというか?
みなさんは疑問じゃなかったですか?
Makoは 激しく疑問 です!
セフィ様やじぇね。クラと。FF-DOLLがこれからも増えるわけですが。
そんな時。ヘッドを思うと。みんな目が小さいっすよ。
クラなんて。14mmかも?なんて思ってます。
が。。。。また黒目がちな子になるんですかねぇ?

アイも製作してみっか?
なんて思うのは。こんな理由から。ですね。
また。セフィ様の 猫目。縦線がもっと細いのが欲しいけど。
売ってない。若しくは 落札できない。んですねー。。。_| ̄|○
作っちゃうか?←頭の中でユラユラしちゃうよ。
手間がかかる分だけ。愛着も出るかもだし?
うーん。
ま、それはまた、後ほど。
今年中に実行できたら御の字ですな。ワハハ。

さぁて。今日はもう。眠い!
寝るとしよう。
気が付けば。何時もの時間だねぇ。27時ですよ。(笑)
PR


2982661b.jpeg
























削り終えた所。
失敗の甲斐あって。(笑)今回は最初からきちんと削れていると思う。
パテに入る前に。削った部分をパチリと比較。
ここまで削れていれば・・・大丈夫かなぁ?

今回の削りは。出っ張り部分はネイル削り機にて削り。
後は彫刻刀です。
支えてる左手の回転が鍵となります。(^^ゞ
そして、今夜はパテ盛りですな。
この部分と。セフィ様のオデコですね。(-∀ー)ニマニマ

そうそう。
G君・S君も削って~~と。言ってましたが。
教室Aとの比較。
7442adf2.jpeg






















ヘッド蓋部分は全然違うのですよ。
で。ゴムを通す部分も大きく。教室Aみたいに不便さはない。ってことで。
G君S君は磁石しないことにしました。(笑)
削るのが勿体無い。ってか~~~パテ盛る部分に某クスって入ってるというか~。
消したくないというか。(>▽<;;
「やっぱし不便!」と、思うまで。やめておく事にします。

セフィ様ヘッド予定のF31なんですが。
先日お迎えした ガルシュヘッドのオデコを見本にパテ盛って見ることにします。
上手くいけばいいんですが。
此方は表にモロにでるので。薄く丁寧に重ねないといけないので。
やっぱし。別にやった方がいいな。多分。
じゃないと。また、ワタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノワタしちゃうからね。
F31番。大事なヘッドですので。失敗は許されないのだ。(笑)

明日はお仕事(着付け)があるので。
あんまり深夜までは出来ないわねぇ。うん。
後でちょこっと帯の練習もしておかないとね~。


まったりペースは変わらないと思うのですが。
今年も宜しくお願いします。

今年は・・・・昨年より、断然DOLLに時間を割く気満々デス♪
ガンガリマス。いえ。(>▽<;;  楽しみマス♪
お針子等は、ガンガリます♪

年末というか。12月は素材・イラスト等にて時間と日々が無くなりました。
なので。年明けは、のっけからDOLLをしています。(^^ゞ

09-1-2-1.jpg


























年末に ヘッドに磁石を付けるべくパテを盛った のですが。
全てが初めての事ゆえ オタヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノオタ としてしまいました。
結果。反省点ばかりになりました。(笑)

以前。パテ。盛るだけ盛って。後から削ればいいじゃん?

タカくくっていましたが。SORAさんが「後から削るの大変」ってお聞きしていたにも関わらず。
盛るだけ盛った←アフォMako。
結果。
削るのが大変でした。
上の写真を見て貰うと一目瞭然。

前回。
雑極まりなく。乾いたら磁石が付かず。蓋も閉まらず。ワラ。
磁石をケチリ。大きさが違う物であること。
また。磁石位置もズレていて。磁力も弱く。
逆さにすると蓋が落ちる結果でした。
パテも盛るだけ盛るという慌てぶり。結果。凄く大きくなってしまいました。
見た目も汚いねー。ダメダメ。
今回。
余分な部分を削り。あわせ部分を丁寧に確認。
蓋とのあわせ部分の調整。
表面を綺麗に削る。
磁石も強力な物に上下変えてみました。

磁石はパテ盛る時に同時にせず。後からボンド等で接着が綺麗ですね。
パテ盛り時に同時にやる←慌てて(焦って)無理だし。パテが磁石について汚い。

また。削る。←コレ。
前回。ネイル用の削り機やら。専用の削り器など。話ましたが。
夜中作業ですので。音が煩いね。(笑)
ネイル用は電池。
専用削り器は直接電源。
うーん。ネイル用の勝ち!(ヲイ!
専用のは。確かに馬力はあるんだけど。音が倍煩い。
それと。連続で使っていると 熱く なるんだ。
持っていられないね。(怖くなって(笑)

なので。地道にネイル用でやってたんだけどさ。
確かに綺麗に削ってくれるんだけどさ。

時間がかかるッ!!!!

何かいいのはないものか?
もっと簡単に時間短縮で削れるもの!

で。彫刻刀 が目の前に。。。。(笑)
で。それでやってみましたら。。。サクサク~~~~~~~♪
Σ(゜∇゜|||)はぁうっ!こんな簡単にっ?
ってくらい。サクサク~~~~~♪
なので。作業は彫刻刀になりました。
音も煩くなくて、力加減も自在。
ただ。手を切る←この点だけを要注意ですが。
こりゃいいよっ!ふふー♪
で。
上の写メの結果のように。
スッキリ綺麗にシンプルに~~~~~♪なりました♪
やたっ!

b7210d35.jpeg
















飛び散るのが嫌なので。
(PCの隣だし。デッキ等色々在るしね。)
ダンボール箱の手ごろなのがあったので。
その中でやってます。(^^ゞ
e92e43cd.jpeg















あら。セフィ様♪
1816fe2e.jpeg有難う~~~~♪セフィ様♪らぶっ!

削ってるとカスが一杯になるんですよ。
有り難いですよ~♪

今年もMakoはセフィ様一筋ですからっ!
あいしてるぅ~♪


このヘッドは「名無し君」なんですね。
結果が判ったので。次の子等にかかるとします。
ふふ。。。
まだまだ待ってるぞ。
G君・S君・ちょこたん・セフィ様
全てヘッドを外しているので。
夜中に一人。(-∀ー)ニマニマ作業します。
にしししーーーーっ

(*´ー`)ゞ ァィャー。
こんなMakoですが。(笑)
今年もよろすくすくー♪









82363fed.jpeg
←我が家の玄関Rose.
脈来無くてスマソ。`r(≧_≦;) ポリポリ

パテのその後。
やっぱり。失敗だったなぁ。
何が失敗?って。

パテを練ってから、ヘッドの蓋部分の削りが甘くて削りなおししたり、なんだり。と。
直ぐにパテを盛らなかった為にパテが硬くなってしまって
自由が利かなくなってしまった事。
失敗だったなぁ。ふんと。
蓋部分の削りの甘さも。。。失敗だったなぁ。
もっとちゃんと削っておけばよかったね~。
ま、また削ればいいだけだしね。

下の記事にて使用した「ネイル削り」機ですがね。
まぁ、あれでも十分ではあるのですが。
今日、違う物を探してて。ちゃんとした削り器が出てきました。
(〃^∇^)o_彡☆あははははっ。
どれだけ 削る気満々 なんだって話です。

ですが。買って置いてよかったじゃん?
使う時が来たんだから。うん。
無駄買いにならなくて良かったね。うん。
今度は更に早く削れるであろう。
・・・多分。ワラ。

明日。旦那さま休みなんだよねぇ。。。
がっつりやりたい!←と、思うときに限って。。。
旦那さま休みだったりするんだよねぇ。
ま、仕方ない。別のことをするか。
型紙の確認とかの作業も在るしね。そっちをやろう。

明後日は・・・・餅つきだのぅ。
午前も午後も。
午後は友達の所だから。早々に帰ってこよう。
きっと。あれも来てるはずだから。。。面倒にならないように帰ってこよう。ワラ。

さて。失敗部分を削ることにするか。


08-12-28-1.jpg


























08-12-28-3.jpg←こんな感じにパテしてみました。

パテを実際混ぜてから
削り足らない 事に気が付き。
ワタワタしてしまいましたね。
下準備はしっかりしてから。だの。
次に生かそう。
ってかね。
磁石部分を合わせるわけで。
それを計算して削り。パテモリしないといけない訳だね。
それを頭に入れてなかった。
どうしてもDOLLをやる時ってのは
気が焦る。
なじぇ?なにも慌てる事無いのに。
判らん。
自分の心の焦りが判らん。ワラ。

アセヽ(´Д`ヽ ミ ノ´Д`)ノアセ の中。
パテはどんどん硬くなる。
余計に焦る罠。

磁石をつけるに当って。
やっぱし・・・名無し君からやってしまった。
他の子で失敗するの嫌だから。ワラ。
ゴメンネ。名無し君。





08-12-28-4.jpg今回削るに当って役に立った者達。(爆

ネイル用の電動削り機なんだけどね?
ネイルに使った事なし。(爆
最初からその目的で買っているからね。
購入してから3年。
やっと役に立ちました。ワラ。

後は ヤスリ だね。
平らで大きいのは。凄く役に立つよ。
お勧め。
結構な勢いで削れちゃうんだな。コレがね。
削りすぎにご用心ですな。

今日は テスト みたいなもの。

なので。名無し君でやってみた。
これが上手く行ったら。
ちょこたん・G君・S君と後3人。
そうそう。
セフィ様のヘッドには 磁石を入れる部分が既に在ったので。
入れました♪
後。
セフィ様用のボディの腹が割れるので。
腹部分にもパテ盛ってみたんだ。
上手く行けば・・・腹割れない。(笑)
上手く行かなくても。。。またやってみるわ。(笑)
どんな風にしたらいいかな?って思ってやってみたけど。
ヴィランみたいにあんな風にはしたく無いんだな。
色々試してみるか。

そういや。セフィ様ボディ。
針金が折れていましたね。序に入れなおししましょ。
「自由自在」にしようー。あれだったらビニールまかれてるからね。折れても大丈夫。(ヲイ!

さてさて。明日は旦那さまが帰宅するから。
片付けしないとね。
┐('~`;)┌・・・・・・・。面倒。
けど。これからはチョイチョイ昼間にがんがらねばね。
箱にヘッド。ボディは仕舞って。と。ガンガリマス。

しっかし。
教室ヘッドってのは~・・・可愛いね。やっぱし♪
伏せ目にするんだけど。
どれくらいの伏せ目にしようかなぁ?と。
今からアレコレ考えちゃうね。
え?
その前に名前?
・・・。(- x -)ゞ ポリポリ


61fa1a78.jpeg




















我が家の双子。Silver-Roseデス。
今回作ったプラチナブロンドのズラは。。。。Roseにしか。似合いませんでしたので。
Rose専用となりましたが。
Rose.可愛いよ~~♪初めて似合うズラになったねぇv
いや。良かった良かったv
前回のズラ。どうにもならず。Makoは散々悩んだって話。(爆
Roseはこのままで行く事にしましょう。
って。隣のSilver。
うーん。ボケーっとしてるよ。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
Silverのメイクも。どうにかしないとダメポ?
やっぱり。薄すぎる。。。よねぇ?

そういや。Silverの着てる服ですが。
d83dc6f6.jpeg



















↑ コレで作りました。
100均で売ってるレースデス。
なので。200円しか掛かってない訳ですね♪

って。えんどらにはごっつう不評でしたが。
ま、Makoの好み(スケスケ)だから。仕方ない。
b4a58ae8.jpeg←およふく全体の感じ。
プラチナブロンドに黒のレースは。。。
似合う!!(個人的な趣味♪

























このSilverが被っているズラは。ちょこたんの為に買ったプラチナブロンドで。作り直しをした物です。
現在。Silverに被せています。
Roseがプラチナブロンドが似合うように。Silverもやっぱり似合います。
流石双子?(苦笑)
けど。この二人以外は。本当に似合わないんだよね~~~~。プラチナ。
あ。でも、これ。Silver用にするため。一部縫い直しをする事にしたんだ。
前髪が似合わないんだよね。

・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・・・・*・
話が変わって。(苦笑)
今。「セフィ様Doll」が。ごっつぅーーーーーーーーー( ゚д゚)ホスィ!!!!!!!!
元々FF7Fan.それも。セフィ様Fanですので。
今回のCCFF7は。待ち望んでいた物でも有った訳ですね。
FF7では。既に壊れてしまっているセフィ様がメインですが。
CCFF7は。壊れる前にセフィ様なんすよ♪
優しく笑う人だったんだな。友達思いな人だったのだな。
哀しく微笑む人だったのだな。と。
もうね。CCFF7最高ーーーーーーーー!
ゲーム中のCGでセフィ様関連は全て保存。何時でも見れる状態にしてあります。(^^ゞ
挙句。FF7ACもまた、見直したりして。
で。今。セフィ様Dollが欲しくて欲しくて欲しくて~~~たまらん!!!!!
黒片翼つけて。傍に置きたい置きたい~~~~!
目をつけている素体が有るんですよ。(。-∀-)ニヒッ
で、また安いんだよね。
すんげく悩み中。。。。
メイクはMakoにかかっている訳なので。更に悩み中。(爆
けど。。。欲しいなぁ~~セフィ様~~~~♪



昨日。TVを観ながらマーメイド2を製作しました。(笑)
今。特番時期なもんで。結構きっちりTVを観るんだよね。
だけどね。ただ観てるだけじゃ。なんか勿体無い気がしてね。(^^ゞ
で。チクチクと縫いながらTV観ていました。

縫うのは・・・まぁ、慣れてきたのでしょうか?
いや。慣れてきたというより。適当さが増した?(〃^∇^)o_彡☆あははははっ
早く縫えるようになってきました。
今回のマーメイドは。G君用なんです。
現在ちょこたんと同じ長さに出来上がっていますが。
これからカットするんだ♪

G君は。。。。今つけているズラ以外。似合いません。
この色。長さがベストマッチなのでしょう。
ですがね?やはり。色々試してみたいじゃない?
今回プラチナブロンドのロングが似合わない事は良く分かったのですが。(笑)
ショートだったら。どうでしょう?
ショートだったら似合うかも?デスね?
ってか。ショートボアをもう一度試してみるか。(仕舞いこんでいる)
メイクが変わったから似合うかもしれない。(ヲイ!
着るもの。よりも。ズラ命だすね?
可愛いか。可愛くないか。
これまた一目瞭然だすよ。
ま、人間も同じ。( ´艸`)ぷっ。

そうそう。デジーが見つかったので。(笑)
後からRoseをUPしますね~♪
可愛く撮れました♪嘘みたいに♪
プロフ画像を変えよう~♪

・・・。
エンジェルカールというみの毛も買って有るんです。
ちょこたん用にと思ってたのですが。
ちょこたんはブロンド系が似合わないので。。。どうしたもんか?
またRose行きでしょうか?
その前に。思い描くように製作ができるか?どうか?
ソコが問題。げふ。


87bdef32.jpeg
Cたん<こんちわ♪


























ちょこた~~ん
可愛いのぅ~~~~~♪(ヲイ!
前回のズラ出来上がりがどうしても気に入らず。作り直しをしました。
ウィッグキャップの縁にゴムが入っている分。どうしてもそこが見えてしまう訳ですよ。それがとても耐えられませんでした。(映らないんですがね?)
結局2束では限界を感じて。
別に製作用のショート丈を半束使ってしまいました。
ですが。とても納得した出来上がりになりました♪でへへv
ただ。普通に被るだけなら。普通の出来上がりでいいんですよ。
2束でOKなんですね。
ですが。Makoはね。
7a826b83.jpeg



























↑こうゆう。アップスタイルに耐えられる生え際のズラにしたかったのです。
この色ならば。着物を着たときにもこれでOKになるからですね。
オヨフクに合わせてズラを変えるのじゃなく。
オヨフクに合わせて、髪形を変える。それが理想。
163eedd9.jpeg



























49f6647d.jpeg




















↑二つに分けてねじっただけですが。(笑)
毛の長さとボリュームでこんなスタイルも可能。(๑→ܫ←)にゃはー♪
このズラは。これで完成となりました♪
ヨカタ♪
これで次にかかれます♪
1つが納得行かないのに。次にかかる訳には行きませんからね?(笑)
今度はこれのショートでG君用を作ります。
ちょこたんとG君は。こうゆう茶系の髪色が似合うんですね♪
しっくり来るというか。G君だな。って感じがするんだね。
他の色にすると。「誰?」なんすね。(笑)

で。
ちょこたんの機嫌も直ってヨカタ♪
ほんのり微笑んでくれています♪
ちょこたん。可愛いよ~~♪めっちゃ可愛いよ~♪うんうん!(^-^)

さて。今日は旦那さまが泊りデス♪
マミーも来ません。(笑)
これからプラチナブロンドのズラを作る事にします。
が。このプラチナブロンド。誰にも似合わないかもしれない。という恐怖も有ります。
実際。ちょこたんのメイクを変えたら。折角買って作り直したプラチナブロンド羊毛が全然似合わないんだよね。
今。Roseにかぶしていますが。
えんどら<Roseはなんで。こんなショボイズラ被ってるの?
ヲイ!!!!
似合わないのはRoseのせいだ!(ヲイ!
いや。あの顔には。どんなズラも似合わないだろうよ。。。(ヲイ!!!!
あれも。チョット考えないといけないね。。。ホントニ。
とと。
折角購入してるプラチナブロンド羊毛ですので。(今までとタイプの違う羊毛なの。)
作る事にしませう♪
誰が似合うかなぁ?
ロング丈だけど。カットしてショートにしてもいいよねv
そしたらG君でも似合うかなぁ?
それともS君が似合うかなぁ?
ま、作ってみてからだね。
それと。もう一個作ってみる予定。
それはレースのブラウス。
上手く出来たらUPしますね♪


1306b95c.jpeg



























5b5d4859.jpeg























メイク完成のG君とちょこたんす♪
うーん♪
今回はとっても気に入っているすよ♪

G君≫
前回は目尻にポイントを置きすぎた為に、「塚スター」みたいになってしまったのね。
「濃いなー?」
ってのが。感想でした。(自分で。)
今回は然程にアイラインを入れてそれも「黒」じゃなく。こげ茶。
だから雰囲気柔らかい。かなぁ?
口の色も押さえ気味。
眉毛は太くなく細くなく。チークは顔の周りと目の端にね。
ってね。メイク見本がガク茶ですので。(爆
ガク茶の眉が一番難しいす。
今のGacktじゃなくて。チョット前のMakoが一番好きな時のGacktすよ。

ちょこたん≫
此方は「Blurry Eyes」の頃の「乙女hyde」をイメージしてメイクしました。
中世的なイメージ。
中世的といっても。女寄りじゃなくて男寄りね。
なかなか。。。いいじゃん?(自分だけ。)
「えーーーーー?違うよ~?」
などという批難は聞きません!わはは。
G君にしてもちょこたんにしても。
あくまで。自己満足デス!

メイクを濃くしなくても。十分ホリが深いからね。
これくらいでも十分デス♪ってか。
あの頃は。メイクなんて。殆どしてないのじゃ?と。思えるくらいですのでね。
って。hyde。そんなにメイクなんてしてないよね。(爆
ソロのときでも目の周り黒くするくらいだもんね?

0337bf19.jpeg

















我が家に「ガクハイ」が揃った♪
と。思ったス。
S君が弄れればモット早くガクハイだったのになぁ?
今回ちょこたんのこの角度。G君のこの角度。カコイイす♪むふ~~~♪

撮影した時間は朝の4時過ぎ。
えぇ。妄想も膨らむって話。
壊れかけ撮影会でしたね。
腐な写真は。後日。(ヲイ!
S君ともした事がない事を。ちょこたんとしてしまったG君でした。わはは。

ってか。いい加減。G君の服。作らないと。いつまでコレ着せておくんだって。。。
(^_^;)


72c0e810.jpeg

















↑ 新たなちょこたん(Chocolat)とG君(Gateau)デス♪
二人合わせて「GateauChocolat)お菓子の名前ですね。
これでやっとプロフ写真が撮れるかなぁ~?
今回のメイクは思い通りに。。。出来てると思うんだ。
暫くは変更しないと思うよ。
それしても・・・すっぴんの二人はとても瓜二つだのに。。。
メイクすると違うもんだね。
これから~~~ちょこたんと~G君を~~~♪
(-∀ー)ニヤニヤ(激しく妄想中。。。。。
Σ(゚口゚)・・・S君を忘れてたよ。(笑)
S君・・・じーーーーっと。コッチを見てそうだな。(笑)

サイトが出来上がった際には「比較」を兼ねて。顔写真を並べてみますね。
ただ。残念なのが。
途中途中をしっかり写真取ってない事。
比較したくても出来ない部分も多々あるですね。
やってる時はそれに夢中ですので。お写真をツイツイ忘れてしまうのですね。

今現在。睫毛をつけて。グロス乾燥中。
睫毛がつくとまたイメージが変わるんだよね。(笑)
そして、ズラをつけると。更に変わるんだ。(。-∀-)ニヒ
それは~~後日。
変わった二人を、お楽しみに~~♪

ズラ≫
製作をしたくても。毛束が無いのだ。(笑)
1束で出来ると踏んだMakoが浅はかでしたね。
再度注文しました。(笑)
けど。無い色も既にありました。残念。
ソレが一番欲しい色でしたから。。。ほんと残念。
また入荷するのを待ちます♪
そうそう。
プラチナブロンドの羊毛も。足りない事が発覚しましたので。
其方も注文しました。(別ショップ)
どちらも明日入金しますねぇ~♪

そういや。今。
オクに、「耐熱マーメイド」の手製のズラが出ていますよ。
開始2500円だったかな?
2500円で。元。取れますか?(笑)
キャップと毛束2で。2500円は越えると思いますよ???
普通のズラが3500~4500円するのは。妥当な値段と思ってます。
それだけの毛束数と手間でね?
その値段はゆうになりますから。
なのに。「耐熱マーメイド」で。2500円って。。。激安!
と・・・思いました。
最終幾らになるのか?
楽しみに経過を見る事にします。わはは。

そういや。
神威さんに教えていただいたオクで。(神威さん。Thanks♪ちゅー♪)
「トニー亀梨メイク」ってのが出てました。
スゲー高いの。Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ 
その割に似てな・・・・げふ。
落札されますかね?
面白い所をおせーてモラタ♪
ピンキリで面白いっすよ♪

さてさて。乾いたかなぁ?
・・・G君OKだね。
ちょこたんは~~~。まだだった。
時間かかるなぁ~?(;-_-) =3 フゥ
今日。お写真撮れるかしらん?
無理かもねぇ~?
Makoも明日お仕事だしねぇ。
(;-_-) =3 フゥ。。。。

≪ Back  │HOME│  Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

Copyright c *Vanilla Dolls*-blog。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By Mako's / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]